· 

あおり運転被害にあわないために

6月30日から「あおり運転」に対する罰則が創設されました。
「あおり運転」と勘違いされないよう安全運転を心がけるとともに被害にあわないために次の点に注意して運転しましょう。

 

①通行帯を守る(キープレフト)
②安全な速度で走行する
③車間距離を保つ
④不要な急ブレーキを掛けない、掛けさせない
⑤急な割り込みはしない
⑥不要なクラクションを鳴らさない
⑦前照灯を周囲の状況に応じて正しく使用する

 

もし、「あおり運転」を受けた場合は、
●近くの安全な場所に避難
●車外に出ることなく、110番通報
●相手の車のナンバーなどを記録、撮影
 (ドライブレコーダーを付けましょう)
夏の行楽シーズン、お出かけには、無理のない計画で、安全運転を心がけましょう。


市民部  地域安全課 ☎046(822)9707
月曜日~金曜日(年末年始、休日を除く)8時30分から17時